矯正治療

矯正担当医による矯正
アーバンふれあい歯科の矯正は、患者様に最大限の安心をお約束します。
専門医が治療計画から施術、補綴再建まで責任を持って行います。
ご要望があれば、資格を有する麻酔医のもと、静脈内鎮静麻酔を受けられます。 痛がりの方も確実に痛みが軽減されます。
※ 他院で『骨が少ない』『上顎洞が近い』等の理由からインプラントを断られた方もご相談(無料)ください。

矯正担当医
はじめまして。矯正担当の桂田です。
● 歯並びをキレイにしたいけど矯正って痛いの?
● 値段は?
● どれくらいの期間で治るの?
● いつから始めればいの?
人生で初めての矯正治療は疑問がいっぱいだと思います。
まずは、矯正無料相談の予約を入れてみてください。皆様が安心して矯正治療をスタートできるよう、丁寧な説明を心がけております。
遅すぎることはありません。
キレイな歯並びは必ず自分の財産になります。
矯正治療の進め方
1. 初診・無料相談
↓
2. 精密検査
↓
3. 診断、治療計画の説明
↓
4. 装置装着・調整・歯の移動
↓
5. 保定、アフターケア
矯正治療の目安
● 受け口 4歳頃
● 出っ歯 7歳頃
● ガタガタ 7歳頃
● 前歯のひらき 8歳頃
矯正治療費のご案内
● 初診相談料 無料
● 検査・診断料 ¥30,000
● 基本料金( 小児期) ¥300,000
● 基本料金( 成人) ¥700,000
● 処置料/ 回 ¥5,000
(以上全て税別表記です。)
さまざまな矯正装置
保険適応外のため自費治療になります。
詳しくはスタッフまでおたずねください。
床矯正
床矯正とは歯の生えるスペースを作り、歯がきれいにならぶように誘導する方法です。
マルチブラケット矯正
マルチブラケット矯正は歯の表側に装置を装着する最もスタ
ンダードな方法で、あらゆる症状に対応できます。
審美ブラケット
今までの矯正装置では金属色が目立つことがありました。
材料によっては、ブラケットとワイヤーを歯の色に近いホワイトカラーにすることが出来ます。
自然で目立たない矯正が可能です。


